(略)
入試の合否を決めるのは圧倒的に"数学”です。
特に、優秀な子の場合、
"あと、数学さえなんとかなればね…”というセリフは、
個人面談等で何億回と言ってきましたが、
"あと国語がねぇ…”や“もうちょっと社会の点取りたいね”といった話は、
ほとんどしたことがありません。
なぜなら、数学以外の科目は、
テキストをしっかり読み込み、分からないことだけ質問するなり、ネットで調べるなりすればいい訳で、
真面目に努力すれば点が取れて当然の科目ですから、差がつきません。
一方、数学は全く違います。
(略)
どんなに公式を暗記したり、一生懸命やり方を暗記したりしても、
上位校の問題には全く歯が立たないのが現実です。
その為、
"基礎からしっかり数学の力をつけさせる塾”として、
キャット算数・数学教室を運営している訳ですが、
この度、高校受験生(=中学受験しない子)で、
普段の授業にある程度しっかりついてこれている子(確認テスト合格率80%以上)を対象に、
ステップアップとして、英語の授業を開講することとなりました。
英語は、前述のとおり、
優秀な子であれば、ある程度自分で対応出来るのですが、
一方で、
数学のように論理的に学習することで、
より実力を高めることが出来る科目でもあります。
(略)
こういった事は、挙げればキリがないのですが、
単に暗記で乗り切るのではなく、
数学のように“なぜ、そうなるのか”といった視点から学習し、
ワンランク上の実力をつけてもらえたらと考えています。
また、担当講師は、
元・大手進学塾の教室長で、授業力・経験値共にかなり高く、
“近隣の塾で彼女を超える英語の先生は絶対いません!”と断言できるレベルの講師です。
(略)
詳細は下記のとおりです。
<授業曜日>:毎週土曜日
<授業時間>:19:00~20:30(小6~中2共通)
<授業形式>:集団授業
<受講基準>:確認テスト合格率80%以上(内部生) 入塾テスト80点以上(英語単科生)
<授業料>:7,480円/月(内部生) 8,980円/月(英語単科生)
難関・上位校の受験をお考えの場合は、是非ご受講いただけたらと思います。
コメントをお書きください